PRS 2017製 McCarty 594 SOAPBARです。仕様書がないのですが、カラーはFaded Whaleと思われます。10TopやArtist, Wood Libraryではないですが、個人的にはこのメイプル柄が好きです。ご要望あればアップの写真を上げます。使用しないときは自宅の温度管理された部屋でハードケースに入れていました。ペグはホワイトでなく、シルバーカラーです。打コンは1箇所あり写真の4枚目です。気になる点があれば写真追加します。指板はローズウッドでサイドに白パネルがあるタイプです。現状クランチサウンドメインで使用していたため、9-42のゲージでかなり弦高低めベタになっているので、クリーンがメインであれば、ロッドを触るかゲージを変えることもオススメします。出品理由はこの製品には問題はなく、個人的にギターが増えすぎたことと、シングルコイルの音を出すときは手持ちのFenderのMBSが好みでしたのでこちらをメインにしようと思ったためです。定期的に有償メンテナンスに出しています。フレット8-9割残り、ネック、ロッド、ボディ、電装系問題ありません。TITAN GUITARS KR-1STD USA ケース付。相場がわからず、値下げ価格相談します。Gibson Les Paul Junior エレキギター。【Itami】GIBSON USA/Les Paul Special DC。見た目について主観ですが、他のPRSよりはマイルドな色合いでやらしさが少ないかと思います。ギター Tony Iommi Gibson SG Special。Gibson Les Paul Standard 1989年製 新品未使用。ArtistやWLも所有していますが、私個人がその辺りの違いを感じないかもしれません。Gibson Les Paul エレキギター チェリー。ギター Suhr Classic S Antique。当たり前といえば当たり前ですが、SOAP BARがマウントされているので見た目的にもサウンド的にもPRS直球ではないです。Burny MG-145S CS hideモデル。ギター suhr custom standard。塗装はラッカー前の仕様で30cm離れたところから目で見て白濁は見られませんでした。Landscape ar1 ハードケース付き フルアコ。リッケンバッカー 320 1975年製 Rickenbacker Fホール。ブリッジやペグに少しくすみが見られますが良い状態です。日本製 美品 Tokai SG-136 CH Cherry 2019。Brian Moore(ブライアンムーア) i9f i2000 希少レア。傷は塗装に影響なく遠目でわからない程度です。Fender Vintera Ⅱ 50s Stratocaster。ギター Fender American Showcase Telecaster。ネックは今となってはやや厚めのPattern Neckと思われます。Fender Japan TL72-55 Aシリアル 1985年製 初期。Fender MIJ Hybrid Ⅱ Stratocaster。全体の塗装がラッカーではないので毎日気軽に触れますし、即戦力にもコレクションにもなると個人的には思います。ギター Gibson Memphis ES-335 1961 Reissue。【10797】Fender USA American。全国ツアーで二回使用しました。Fender Japan テレキャスターTL62B-22/布袋寅泰バンビーナ。Gibson Dave Mustaine Flying V EXP ストラップ付。30代になり断捨離を進めています。GRETSCH G6119T-65KA Black Cat 浅井健一シグネチャー。安藤 Fender USA american standard FSR。私がセカンドオーナーですが、買った時よりも手をかけてメンテナンスしているので少し高めで失礼します。ibanez TOD70 7弦。【最終値下】1994年製 31年前 ギター ストラトキャスター FENDER。#PRS#ポールリードスミス#McCarty594#McCarty